展示車両たち

JR西日本吹田工場(その1)

 JR西日本の鉄道の日関連イベントとして吹田工場が一般開放されていましたので行ってみました。  吹田工場入口  10時からのイベントですがすでに会場当初からごった返しています。先日の京阪のイベントに比べると家族連れは心な

続きを読む
JR西日本 近郊電車225系

JR西日本225系

 新型列車のお披露目ですが、大阪駅で留置というのはかなり珍しいイベントです。  JR西日本 近郊電車225系  先頭車両が225-1というマニアお楽しみの編成  大阪駅の10番のりば(10番ホームとは呼びません:笑)で1

続きを読む
113系(湘南色)

国鉄113系

 国鉄時代に東海道本線でよく見た車両ですが、いまや細々と走っています。 113系(湘南色) 福知山方面では2010年の春に撤退といううわさがあったらしいのですが、なんとか現役で走行中のようです。 特にこの湘南色と呼ばれる

続きを読む
阪急電鉄 中津駅

狭いホーム

 有名なのかもしれませんが、私鉄の中でもダントツの狭さでしょう。 阪急電鉄 中津駅 阪急電鉄 春日野道駅 どちらも無理矢理に駅を作ったような感じで、非常にホームの幅が狭いのです。黄色い点字ブロックの幅を見て頂ければ判るよ

続きを読む
余部橋梁全景

余部橋梁(つづき2)

 いよいよ開通、運行再開しました。 余部橋梁全景 ついに駅舎も営業再開し、列車が通ります。残念ながら列車の通行を今回納めることができませんでしたが、撮り鉄の方以外にもカメラをもった観光客が多数いらっしゃったのが印象的です

続きを読む
和田岬線 可動橋

可動橋

 日本最古の可動橋だそうです。 和田岬線 可動橋 1888年に敷設された和田岬線ですが、兵庫運河(この写真の川)に日本最古の可動橋が設置されています。 現在はディーゼル機関車や気動車を経て電化により、当時のような蒸気機関

続きを読む
余部橋梁全景

余部橋梁(つづき)

 どんどん、工事は進行しています。 余部橋梁全景 前回の記事から翌週の状態です。 すでに橋梁は半分ほど撤去されており、新しい橋梁はすでにトンネル部分と接続されています。 トンネル出口部分 旧橋梁部分のトンネル出口部分の撤

続きを読む
遅れ100分の電光掲示板

遅れ時分

 もう、あんまり意味が無いような気もしますが。 遅れ100分の電光掲示板 先日の吹田駅構内での人身事故の際に下り列車が運行見合わせ。遅れに遅れてこんな状態に。 快速や新快速などの外線は先に運行再開したのですが、内線の各駅

続きを読む
橋梁撤去中

余部橋梁

 ツーリング先の余部橋梁、こんなことになっていました。 橋梁撤去中 以前に訪れた餘部橋梁ですが、7月16日に運行が中止。その後徹夜でレールを切り出したそうで、一気に突貫工事になっています。 橋梁そのものの一部は上の写真の

続きを読む
遠方信号機

遠方信号機

 遠くの信号への見通しが悪いなどの場合に設置されます。 遠方信号機 都会ではあまり見ることがありません。 主に単線の閉塞区間で、次の信号への見通し距離が確保できない場合に場内信号に従属して配置されます。 最大の特徴は背板

続きを読む
信楽高原鉄道

事故から19年

 かなり以前ですが近年まれに見る大惨事となった鉄道事故がありました。 信楽高原鉄道 貴生川付近にて 撮影2010年5月 JR西日本の乗り入れだった臨時快速列車と信楽高原鉄道の普通列車が正面衝突を起こして、42人の方の尊い

続きを読む
0系(21-73)

新幹線公園

 摂津市にある新幹線公園に行ってきました。 新幹線公園の看板 「大阪アホげな小発見。とか」で紹介されていた新幹線公園に行ってきました。 (「鳥飼の眠たいネコ」と、「『EF15 120』の銘板、木製や」で記事になっています

続きを読む
485系特急 雷鳥

特急雷鳥

 ボンネットつきの485系車両は3月13日で廃止、この車両も1日1編成で1往復しか走らなくなったそうです。 485系特急 雷鳥 撮影 2009年12月 日本国有鉄道からJRに分割民営化された後も旧国鉄色のまま、あるいは塗

続きを読む
キクヤ141-2

キヤ141系気動車

通勤帰りで偶然遭遇しました。 キクヤ141-2(米原側) 撮影2009年4月 後方の車両はキヤ141-1 愛称「ドクターWEST」の検測用車両で、いつ、何処を走っているのかさっぱり判りませんので、本当に偶然というか幸運な

続きを読む
臨時特急かにカニエクスプレス

かにカニ

 この時節の季節運行列車はカニです。 臨時特急かにカニエクスプレス(2008年3月撮影) これは昨年の特急はまかぜの臨時列車だったかにカニエクスプレスです。 この時期、♪カニ食べ行こう~ではありませんが、企画もので城崎や

続きを読む
ホームの屋根や支柱がレール

レール

もったいない、始末の精神は生きているのでしょうか。 ホームの屋根や支柱がレール レールは消耗品です。規定以上の走行があると取り替えてしまいます。 で、鉄は貴重品だったため、このようにレールを加工して駅舎に使うという、いま

続きを読む
同じ梅田行きだが路線が違う

乗り合い

 駅名は高速神戸(こうそくこうべ)。管理は神戸高速鉄道株式会社です。ややこしい。 同じ梅田行きだが路線が違う 高速神戸駅ホーム 左が上りの阪神電鉄、右が下りの山陽電鉄 以前に高速そばなるそば店舗を紹介しましたが、その関連

続きを読む
JR河内永和(じぇいあーるかわちえいわ・おおさか東線)

じぇいあーる

以前にJR難波(じぇいあーるなんば)をご紹介しましたが、その後続々と。 JR河内永和(じぇいあーるかわちえいわ・おおさか東線) 近鉄奈良線・河内永和駅に隣接) JR俊徳道(じぇいあーるしゅんとくみち・おおさか東線) 隣接

続きを読む