井上竹商店

日本橋探訪(番外 #60)

 以前にご紹介したのですが、のれんが新しくなっていました。  井上竹商店  のれんが音々ちゃんと、でんのすけのイラスト付きのものに代わっていました。  日本橋プロジェクト有志一同からの贈答品ののれんのようです。  よく見

続きを読む
開催前の様子

日本橋ストリートフェスタ

 今年は朝から天候も良くかなりの人出がありました。  開催前の様子  津々浦々から集まるレイヤーの方々がすでに歩道でご活躍。  それらを横目にイベント系を見て回ります。  新世界&天王寺動物園百年祭/泉佐野観光ブース  

続きを読む
がれきっさ「猫鯖(ねこさば)」

日本橋探訪(番外 #59)

 ものづくりスペースというべきでしょうか。  がれきっさ「猫鯖(ねこさば)」  ガレージキットが作れる喫茶店で「がれきっさ」だそうです。  製作に必要な工具類もレンタルしてもらえますので、キットを持って行くだけで黙々と作

続きを読む
日本観光公社 免税店(大阪店)

日本橋探訪(#228)

 日本橋にもブランド系免税店が進出してきました。  日本観光公社 免税店(大阪店)  現在は株式会社ジェイティーシーが運営している日本観光公社免税店の大阪店です。  最近、中国人観光客の方が多くなったせいか、家電品ではな

続きを読む
無線とパソコンのモリ

日本橋探訪(#227)

 以前に紹介した超怪しい店(もちろん褒め言葉)がパーツ店界隈に移転。  無線とパソコンのモリ  以前に阪神高速のガード横にあった、怪しさ満載の店が、アサヒステレオセンターの試聴室があった場所に移転してきました。近隣がデジ

続きを読む
小物福袋

福袋

 百貨店などは2日開店で初売り・福袋セールですが。  日本橋のシリコンハウス共立での恒例福袋は3日から。  小物福袋  大物福袋  話題作りとして出したらしいですが、測定器福袋が異様な雰囲気を放っています。なにせ20万円

続きを読む
株式会社総合事務機器商会

日本橋探訪(#226)

 表通りではありませんがしっかり営業されています。  株式会社総合事務機器商会  屋号がすでに何を業務としているか表していますが、中古コピー機やデジタル複合機、ファックス専用機等の事務機器を取り扱っていらっしゃる株式会社

続きを読む
ECOプランAB

日本橋探訪(#225)

 新規出店のようです。  ECOプランAB  どうも開業間もない様子。  看板には空調とLED照明とあります。空調装置は日立の製品がメインのようで、店内というか倉庫状のエリアに山積みしてありました。  また、店頭に山積み

続きを読む
生玉電業社

日本橋探訪(#224)

 けっこうあるのです、この営業形態の店舗。  生玉電業社  いわゆる一般客向けの物販店舗ではなく、取次や卸の店舗。  基本はパナソニック製品を取り扱っていらっしゃる生玉電業社です。  得意商品は大型白物家電である、冷蔵庫

続きを読む
大阪高波株式会社

日本橋探訪(#223)

 トランスやインバーターなどを製造・販売しています。  大阪高波株式会社  既に創業50年を迎えていらっしゃる大阪高波株式会社(おおさかこうは)です。  日本橋の店頭一般売りでは小型トランスが並んでいますが、蛍光灯インバ

続きを読む
オタロードの混雑

元旦の日本橋

 もう、私的には恒例ネタ(笑)。  オタロードの混雑  正月です。元旦です。いわゆるでんでんタウン電気街のほとんどの店は閉まっています。  高島屋もなんばパークスも元旦は休みでした。  しかしながら冬コミ発売の同人誌販売

続きを読む
サトーパーツ株式会社 大阪営業所

日本橋探訪(#222)

 電気街からはちょっと外れていますが大御所です。  サトーパーツ株式会社 大阪営業所  端子台やターミナル、よくお世話になるツマミ類は樹脂製から金属製まで幅広い種類がありますし、ヒューズホルダーなどサトーパーツ以外のモノ

続きを読む
YY ラジコンクラブ

日本橋探訪(#221)

 もう新規開店後かなり経過したのですが遅ればせながら。  YY ラジコンクラブ  もの造りの近道、ラジコン。そのラジコンをトータルにサポートするYYラジコン倶楽部です。  ラジコンの新品・中古の販売や買取だけでなく、製作

続きを読む
eイヤホン

日本橋探訪(#220)

 かなり業績が好調なのか増床。  eイヤホン 増床の立看板  移転してからあまり経過していないのですが、業績好調というか中古の買取を強化したため中古専門のフロアを2Fに拡張して増床されていました。  ヘッドホン派では無い

続きを読む
株式会社紀州屋

日本橋探訪(番外#58)

 以外と日本橋に水回りの店舗が多いのです。  株式会社紀州屋  なんさん通りに面した場所に店舗を構えて、システムキッチン、流し台、洗面台、風呂、給湯器、湯沸器の販売・施工を行っている株式会社紀州屋です。  いわゆる水回り

続きを読む
K-AUDIO

日本橋探訪(#219)

 久々の新規店舗が開店しました。  「K-AUDIO」  6月30日に開店されたK-AUDIOです。  某メーカーの音響機器部門を退職され、満を持して開店。  中古のオーディオ機器の買取および委託を含む販売と、自作支援を

続きを読む
関電社

日本橋探訪(#218)

 なんさん通り商店街の一角にて営業されています。  関電社  一般家電販売とそれらの電気工事等のほか、特殊な据付け工事を請けていらっしゃる関電社です。  「関電」とありますが、関西電力とは一切関係無しです。当たり前でしょ

続きを読む
ナント電機株式会社

日本橋探訪(#217)

 いつもながら怪しげな雰囲気です。  ナント電機株式会社  周りはオタロードと化しても全く雰囲気は変わらず、商売を貫いている総合家電販売会社のナント電機株式会社です。  業販向け、一般向けのどちらでも。  とにかくいつも

続きを読む
オフィスバスターズ 日本橋店

日本橋探訪(#216)

 3月12日にオープン。中古オフィス用品のお店です。  オフィスバスターズ 日本橋店  梅田、心斎橋、福島に続き日本橋にもオープン。オフィス家具と中古複合機などをメインに販売しているオフィスバスターズです。  とにかく中

続きを読む