お寺の地図記号

 そういえば卍じゃ無くなったのでしたっけ。
卍屋
 卍屋
 英語だと”swastika”(スワスティカ)。
 元はヒンドゥー教や仏教で用いられる吉祥印で、お寺の地図記号にも使われています。
 通常は「卍」を用いますが、これは左卍と呼ばれ逆の右卐もあります。
 あまり良く無い事にこの右卐は逆卍としてかの有名な国家の政党が使った事で特に西洋ではタブー視されるシンボルになってしまっています。卍の印そのものにはどちらがどうとか意味は無いのですが。
 お寺の地図記号、そんな事もあり外国人向けの地図には多宝塔のようなピクトグラムが採用されています。卍をかのマークと見間違える人が多かったらしいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA