TA8201Kアンプ

TA8201Kアンプ

 以前製作したモジュール基板を筐体に入れて運用できるようにしました。  TA8201Kアンプ  すでに製作済みのモジュール基板が放置されているので筐体に入れてちゃんとしたパワーアンプとして運用できるように仕上げます。  

続きを読む
アンプ基板

TDA7297アンプ(その2)

 サクッと周辺回路を組んでケース入れ。  TDA7297パワーアンプ  筐体内部  いつものようにt=1.0mmのアルミ板を訳ありケースのレールに通して基板類の取り付けベースにします。メインのアンプ基板以外の周辺回路は電

続きを読む
コントロールアンプ

音質調整(#3)

 とりあえずユニットとして利用できるまで製作しました。  コントロールアンプ(暫定完成)  シングル入力で高音・低音トーンコントロールに音量調整をつけたコントロールアンプとしてとりあえずユニット完成しました。ノブは右から

続きを読む
基板配置検討中

音質調整(#2)

 とりあえず周辺の回路基板を追加で製作し筐体に入れる事にしました。  基板配置検討中  電源12Vと±15Vはいつもの通り二階建て構成。スイッチングDC-DCの出力と12Vの平滑コンデンサはOS-CONが定着です。サイズ

続きを読む
トーンコントロール回路基板

音質調整

 音質調整回路。  トーンコントロール回路基板  低音(BASS)と高音(TREBLE)のみの一般的なトーンコントロール回路。低音・高音域を±20dB増減できます。出力のDCカットコンデンサーにはnichiconのオーデ

続きを読む
サラウンドユニット

サラウンドユニット

 やっと使い勝手の良い単独ユニット化しました。  サラウンドユニット  以前から基板を作ったり、コントロールアンプに組み込んだりしていたのですが、紆余曲折を経てやっと単独ユニット化しました。これでオール・イン・ワンのコン

続きを読む
PCM1792基板

PCM1792 DACユニット(#6)

 今回本命のD/Aコンバータ基板。  PCM1792基板  データシート記載の回路を元に基板を製作しました。  実装面積的に厳しいのでバイパス・コンデンサ類はφ5mmのラジアルリード電解コンデンサではなく全て1608サイ

続きを読む