いつも「なんぎな日記」をご覧いただきありがとうございます。 なんとか移設も完了、いまご覧頂いているように無事に再稼動を開始しました。 夜中から作業スタート、先ほどまで調整等をおこなってやっと確認です。このまま起きて
続きを読むカテゴリー: このブログについて
一時停止のお知らせ
いつも「なんぎな日記」をご覧頂き有り難うございます。 このブログの稼動しているサーバーの設置環境変更でサービスが一時停止する予定です。 日時 2007年1月27日深夜未明〜28日早朝の間(3〜4時間を予定しています
続きを読むサーバー移設完了
なんぎな日記にお越しいただき有り難うございます。 先般アナウンスしておりましたサーバーの移設作業が延び延びになっておりましたが、本日ネットワーク管理者の方の手を煩わせながらですが、データも含めた移設作業がやっと完了い
続きを読むサーバー移転
なんぎな日記にお越しいただきありがとうございます。 先般、サーバー設置場所の環境に起因する事故により長時間見れない状態が続いた事から、サーバー移転を行います。DNSサーバー共々移管しますので、2〜3日見る事ができない
続きを読む回線ダウン
当ブログ「なんぎな日記」をご贔屓にしていただき有り難うございます。 本日サーバーの置かれているネットワークにおいて、設置場所の物品移動によってネットワーク幹線が切断される事故が発生し、長時間ご覧頂けない時間がありまし
続きを読む月別アーカイブ不具合
なんぎな日記、ご来訪、ご覧頂き有り難うございます。 システムをMT3.3-jaに変更してから再構築を行った際に、月別アーカイブが正常に再構築されない現象が発生していました。MT3.3-ja標準のテンプレートであれば問
続きを読む手を入れました(#7)
利用しているソフトウェアMovableTypeが3.3のリリースに伴い、このブログのサーバー上のMovableTypeをアップデートしました。アップデート手順はサイトやヘルプに見ることができますので、比較的簡単に終了し
続きを読む手を入れました(#6)
やっと、DBベースのエントリー管理に移行しました。 と、いうのもPostgreSQLベースのデータベースの対応をMovableType 3.2-jaから正式対応したからです。 移行作業は楽なような、面倒くさいような
続きを読むあれよあれよと
とりあえず始めた・・・から1年経過しました。 タイトルの通り、1年の過ぎるのは早いものです。あれよあれよと言う間に勝手に1年が経過してしまいました。 ブログの開設・公開で勉強になった事も多数。もちろんMovable
続きを読む手を入れました(#5)
以前から使い辛いと思っていた(早く対応しろ!との声が・・)箇所があり、アーカイブに対して検索やカレンダーなどを追加しました。 ■月別アーカイブ サイドバーを追加し、サイドバー上に対象月の着きめくり機能付きカレンダー(
続きを読むおわび
「なんぎな日記」をいつもご覧いただきありがとうございます。 本日ご覧頂こうとした方々にはサーバー接続エラーの状態が発生しておりました。 2006/02/19 08:00より社屋のビルの電気メンテナンスのためサーバー
続きを読む手を入れました(#4)
毎日記事を書いているのでカレンダーを外しました。別モジュールに移しましたのでいつでも復活できるようにはしてあります。 また、カテゴリー別のアーカイブのページのインターフェースが使い辛いと感じていましたので、検索とカテ
続きを読む手を入れました(#3)
記事のエントリーが増えてきて、各アーカイブやインデックスページが使い辛くなってきたので一部手を入れました。 インデックスの月別アーカイブが増えて、サイドバーの領域が圧迫されてきたので、ポップアップで選択できるように変更
続きを読む手を入れました(#2)
かねてから実施したかったカテゴリーアーカイブのページネーションをMTPagenateを利用して7アーティクルごとにページ分けするようにしました。 苦労したのはMTPagenateのサイトでサンプルで提示されている記述
続きを読む手を入れました(#1)
しばらくの間、静的HTMLで構成していた「なんぎな日記」ですが、動的にすることで対応出来る機能を試すためにPHP化させて頂きました。 いままで、xxxx.htmlとリンクがかかっていた物は全てxxxx.phpとURL
続きを読む