大阪の漫才はかつて「しゃべくり漫才」とも言われました。 しゃべくり英会話 「横山エンタツ・花菱アチャコ」のコンビで名を馳せたのがしゃべくり漫才。 鳴り物を使ったり、コントが入らず、ひたすら話芸だけで笑わせるのがハイテクニ
続きを読む
日常に潜む非日常を探索する
大阪の漫才はかつて「しゃべくり漫才」とも言われました。 しゃべくり英会話 「横山エンタツ・花菱アチャコ」のコンビで名を馳せたのがしゃべくり漫才。 鳴り物を使ったり、コントが入らず、ひたすら話芸だけで笑わせるのがハイテクニ
続きを読む以前に居酒屋で同じ店名を紹介しましたが、またもや違う場所で。 「いつものところ」 地元の常連さんが集まってほしいという意向があるのでしょうか。 まあ、私でも「今日はいつものとこ、行こか。」と言う場合がありますので、違和感
続きを読む五月蝿いですが蝿ではありません。 クマゼミ 朝から「シャー、シャー、シャー」と大合唱。3倍どころか限りなくうるさいのです。 特に大阪を中心とした阪神間の都市部はなぜか、クマゼミが多く、身体もでかい上に鳴き声もでかい奴らが
続きを読む宝くじでも売っていそうですが違います。 「ハッピーハウス」&「ラッキー」 幸福で幸運。どちらも「しあわせ」の文字がつく言葉です。 幸せ全開、フルスロットルなのでしょうか。 人生、運というとは定量であり、いつ、何で使うかと
続きを読むすべて漢字、まるで万葉仮名です。 居座歌夜歌良御家「出多等芽」 居酒屋・カラオケ「出鱈目」が正しい表記だとは思いますが、なにせ万葉仮名のように全部漢字。 正直なところ、本当にこの意味で漢字に翻訳して正しいのかどうか不安で
続きを読む不景気のせいかよく見かけるようになりました。 電柱広告の募集広告 広告を募集する広告。 掲示すべき広告が無い事から真っ白にするには見栄えが悪いので広告募集の広告がこの広告を取り扱う代理店などで出している例が多くなりました
続きを読むたぶん、読みは違うと思いたいのですが。 「波田眼科」 「波田」という姓は「はた」と読む場合がほとんどのはずですが、屋号の下が眼科。と、くると、どんなにバイアスが掛かっていようと「なみだがんか」と読んでしまいます。 医院の
続きを読む大阪駅構内のベンチなのですが。 人間の頭の残像 人の分泌物である皮脂が黒御影石に染込んで出来上がったようです。 揺れる人間の残像。トマソンでしょう。 毎日少しずつの事なのでしょうが、じわじわと石に脂が染込んで人間の形を写
続きを読む大阪市営交通の交通機関では国民の祝祭日はかならず掲揚しています。 地下鉄の車内 大阪市営交通の地下鉄、バスは祝祭日は必ず国旗が掲揚されています。 地下鉄の場合は車内にこのように、バスの場合は車体の前面に取り付けられ、日の
続きを読む犬の名前に「タロー」というのがあるようです。「タロ」と「ジロ」は南極に行きましたが、こちらは? ひったくりとめたろーの啓蒙ステッカー 犬の名前が「トメタロー」って書かれても 大阪のひったくり件数は相変わらず、不名誉ではあ
続きを読む最近は季節感が無くなり一年中で回りますが。 おたんこなす「夫婦家」 「おたんこなす」には、まぬけ、とんま、人を罵って言う言葉(大辞林第3版 CD-ROM)ということで、結構口汚い言葉なので、あまり屋号に使いたいとは思えな
続きを読む違う文字がかなり強調されています。 話風酒家「絶対温館」 基準となる音を聞かずに正確に聞こえた音の音程を聞き取る能力が絶対音感です。 絶対温度と1文字違い、絶対音感と2文字違い。 温館だけみると、なんだか一年中暖かいイメ
続きを読むもう、べたべたです。 なんでも酒や「カクヤス」 ストレート、ど真ん中~!な感じです。 「なんでも酒屋、格安」を引っ掛けたのではないかと思われますが、ここまでなら駄洒落のみ。 ここでトドメが「ごっつう旨いビールおまっせ」の
続きを読むまたもや縦読みか横読みか混乱させられます。 お好み焼き・鉄板焼き「てこてこ」 縦に読めば「ここてて」。右回りに読んでも「ここてて」。 横に右から読むと「こてこて」。左から読んでやっと「てこてこ」。 でも、「てこ」か「こて
続きを読む大阪人たるもの、修行せずとも自宅で美味しく作り上げなければなりません。 お好み道場 たこ焼器は一家に一台。 それに加えてホットプレートです。焼肉をするわけではありません。お好み焼きを焼くためのホットプレートです。 フライ
続きを読む元祖は泳げたいやきくんかと思われます。 居酒屋の看板 人面魚、一時ワイドショーなどでもてはやされたネタとして見かけましたが、あちこちで見つかったなどの普遍化が進んでネタとして取り上げられることもなくなりました。 しかし、
続きを読む放置自転車で危ないのではなく、放置自転車が危ない! 警告看板 「今日もおくのかあんたの自転車」だけでも充分 この意味深な爆弾マーク。 放置自転車は撃破されるのでしょうか。はたまた、パンクされまくりになっても知りませんよと
続きを読むペンギンとアザラシでしょうか。 中華料理「南極」 大阪市内です。ここは南極圏ではありません。 また、南極料理ではなく、中華料理のお店です。 中華料理と南極、なんの関連があるのかさっぱり想像がつきません。 よもやペンギン料
続きを読む