桃の節句

 3月3日は桃の節句、ひな祭りです。

渡邊家のお雛さま
 渡邊家のお雛さま

 三菱UFJ銀行大阪営業所の建物の1階に展示されているお雛様。船場のひなめぐりイベントの1つとして展示されいましたが、関係なく毎年この時期に飾られていたはずです。
 平成4年にお生まれになったお嬢様に送られたものだそうで、天皇陛下のご成婚時にお召しになった衣装に似せてあるそうです。
 向かって右横に展示してある市松人形は以前から伝わっていたものだとか。
 雛人形の飾り付け、年1回の行事なのでどの人形をどの位置に並べるかを毎年思い出すのに苦労しますよね。普通は飾り付けの写真などが付属しているのですが、紛失しようものならネットで探して並びを確認しなければならなくなります。ネットのない時代だと誰かご年配の方に尋ねる以外はなかったのでしょうが、便利になったものです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA