ちょっと遠出

 久々に片道100km以上のツーリングです。
余部橋梁下
 余部橋梁下
 出石に蕎麦を食べに行くついでで時間が空いたので余部まで足を伸ばしました。
 R173からR9で福知山まで行き、上川口からR426を使って出石まで。
 出石からそのままR426で豊岡まで向かいR178で香住道路を使って余部まで向かいます。
 山中はなかなか涼しいというか肌寒かったのですが、トンネルの中が格別に寒い。一気に気温が数度低い中を通るため急激な気温の上下に体調がおかしくなりそうです。
 しかも近畿圏でいつも最高気温をマークする(笑)豊岡付近は例によって気温が高く、26℃以上と暑いのにトンネルは多分15℃以下の気温で凍えます。これには参りました。
 ゴールデンウィークの前半の連休ということもあり、多数のライダーを見かけましたが、大排気車や外車の多い事、多い事。私の様に250ccでチンタラ走るような人はほとんど見かけません。外車ではハーレーが圧倒的に多いのも二輪シーズンならでは。
 戻りルートは海岸沿いの県道11号で竹野に向かいそこから県道1号でR178に戻って豊岡から出石へ来た道の逆方向で戻りました。
 連休中ということもあり昼下がりの結構遅めにも関わらず、ほぼ満席でしたので、お昼時は大変な人出だったのではないでしょうか。飲食店で食べるために並ぶのは私の主義ではないので、結果オーライですが並ばずに頂けました。
 出石からの帰りは県道10号の山道を通り、和田山からR9をちょっと走ってR427へ周り、遠坂峠から北近畿豊岡自動車道で氷上まで下り、その後はR176で宝塚から大阪市内へと戻ります。
 日中の予想通り、日が落ちるとかなり気温が下がり、陽射しの暖かさも無くなったため結構寒い思いをしました。もう少し内側に着込んでくれば良かったと思っても後の祭りです。
 久しぶりの400km以上走行の長距離ツーリングで、体が固まったせいか、肩や腕が凝りまくり。帰宅後に湯船に湯を張ってたっぷり暖まったのは言うまでもありません。

2件のコメント

  1. こんばんは。
    出石のそばの話題に反応してしまいました(笑)
    私も、ここ数年出石に通うようになりました。
    よろしければ、お勧めの店がありましたら紹介願いたいものです。
    追伸・・・・
    余部も過去一度だけ訪問したことがございます。
    しかも、先代の時代に、しかもあの事故の直前にです。
    今は、きれいなコンクリート造り(?)になってるんですね。
    では、また。

  2. >ジャックスマンさん
    コメントいただきありがとうございます。
    補修の問題と騒音の問題で鉄橋架橋は撤去され、RC造りの架橋に新設されました。
    確かに列車通過時の騒音は比べ物にならないぐらい静かです。
    地元では外野の鉄橋保存の声にあまり積極的でなかった理由の一つが、騒音です。
    夜行列車通過時代は、夜中〜早朝の間にゴーッ、ガタンガタンという騒音が周辺中に届き、住民としてはかなり苦痛だったとの事です。
    出石のお店はメールで…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA