父の日ゆうパック

 先日の日曜(6/19)は世間的には父の日だったようで、どこでも父の日にあやかって色々な商品やパッケージ類等を店頭に置いていました。 【父の日】 客「父の日ゆうパックたのんでんけど、まだ届いてないみたいやねん。どうなって

続きを読む

配達遅れ

 以前にも書いていますが、配達の時間というのは決まった時間ではなく、配達のルーチンの中で決まる時間であり、このお客さんは何時に配達と決まっている訳ではないわけです。  しかしながら、通常の業務であれば概ね時間帯は自ずと決

続きを読む

どっちが得か

 お客様の信書等を配達するのが業務ですので、こちらの都合で仕事を終える事が出来ない場合も多々あります。そういう場合は残業する事になる訳ですが、どうもそのあたりを取り違えていると言うかなんというか。 【残業制限】 ゆうメイ

続きを読む

夏商戦

 そろそろ暑中見舞いのシーズンを控えていますので、その販売に駆り出されるシーズンでもあります。 【店頭販売】 本務者「今度の日曜日やけど、暑中見舞いはがきの店頭販売してくれへんか?」 ゆうメイト「は?日曜日ですか?」 本

続きを読む

同姓同名

 世の中多くの人が生活しています。当然同姓同名というのは良くある話ですが、郵便物の宛先に同姓同名の方が二人以上住んでいると大変ややこしくなります。 【配達不能】 客「△×の○○言いますけど、郵便物が来えへんのですわ。」

続きを読む

失礼はどっちだ?

 うっかり切手を貼らずにポストに入れてしまった・・なんてことは、良くある様です。貼ったか貼っていないか記憶が曖昧の場合もあるようで、心配になって電話をされてくるようなのですが・・・ 【先方に失礼じゃ無かったの?】 客「そ

続きを読む

激しい思い込み

 年賀状や暑中見舞いと言った季節に合わせた便りと言う風習は良いものです。もちろん、クリスマスのグリーティングカードや誕生日おめでとうとか、卒業おめでとうなどのお祝いの便りももらって嬉しい郵便物の1つです。 【出した分だけ

続きを読む

郵便物以外

 なぞなぞで、街中で赤い顔してずーっと立って居る奴と言えば「郵便ポスト」です。速達用のポストには青いものもありますが、通常は赤いポストが設置されています。  郵便サービスの種類でエックスパックが出来たおかげで、あの大きい

続きを読む

郵便が届かない

 出したはず、または出されたはずの郵便物が届かない・・事があった場合はどうしますか? 【不着申告】 客「郵便物がとどけへんねんけど。」 (文句を言う客は、自分から名乗らない場合がほとんど) 局「まず、お客様のご住所とお名

続きを読む

困ったお話好き

 郵便局には様々な用件で、様々な方々から電話がかかってきます。主たる電話の内容は郵便に関するものなのですが、どうも郵便業務とは外れた用事で掛けてくる方も少なからずいらっしゃる様です。 【お話ししたい】 局「はい、○×郵便

続きを読む

なんで電話で

 まだまだ電話の小言が続きます。 【自分で買いに行け!】  あまり知られていませんが、郵便局に予め連絡しておき、配達を頼むと切手や印紙類を配達してその場で清算して買う事ができます。近くに郵便局が無かったり、業務で忙しく郵

続きを読む

子供の日ゆうパック

 子供の日、母の日にあわせてプレゼントをゆうパックで贈るという心憎い企画があり、商品として提供されているのですが、取り扱いを行い届けるほうは大変な思いをしていてたまらないそうです。  子供の日ゆうパックは、配達員や郵便局

続きを読む

黄金週間?

 世の中はゴールデンウィークとか称しまして、お休みされている方が多いと思います。  ことしは飛び石になっている5月2日と6日を休んで、4月29日~5月8日までの10日間の大型連休とされている方や企業も多いようですね(カレ

続きを読む

連休が憎い

 いよいよ大型連休がやってきます。今年は29日から8日までと10日間の休みを取る会社と、まったくカレンダーどおりの業務を行う会社があるようですが、連休中は会社がお休みになり、郵便物を受け取れないので、局留めとして預かって

続きを読む

再配達依頼

 郵便物をお客さんのところへ届けに行った時に、ポストに入らない郵便物だったり、書留などの配達確認をもらう必要のある郵便物で、ご不在の場合は受取人不在時の再配達のお知らせをポストに入れて帰る事になります。  再配達依頼は、

続きを読む

またまた電話

 郵便局もお客様相手の業務ですから、当然多様な人々から電話の連絡も入ります。  今回は小ネタ集です。 【どこ?】 局「はい、○○郵便局です。」 客「そこ、どこ?」 局「は、はいっ?・・・・???」 客「そこ、どこ?」 (

続きを読む

なんでも電話で

 郵便局は郵便物を取り扱う業務を主として行っていますが(預貯金や保険もあります)、通常は郵便でやり取りする事を想定して業務が組まれている訳で、それを電話で行うと通常業務が圧迫されて支障を来す場合が多い状態になっています。

続きを読む

届かない郵便

 都市部の郵便局(集中局)であれば1日に10万通以上の郵便物を扱う事もザラです。その中で1件事故があったとすると、10万分の1の確率。あり得無いですが、仮に100通あったとしても1000分の1の確率です。宅配便の取扱荷物

続きを読む

休みが無いゆうメイト

 郵便局では国家公務員(今は郵政公社職員)として働いている「本務者」と呼ばれる郵便局員と非常勤の「ゆうメイト」がいます。その他は集配業務等の委託業者の方たちですね。  なぜか4月1日はゆうメイトを全員休ませるらしいのです

続きを読む

配達の時間

 郵便配達の方が各家庭や職場のオフィスに配達してくれるのはいつも決まった時間にしてくれるような気がしますが、実はまったく定時の配達というのはありません。  その地域を配達する経路が変わったり、たとえばマンションのような大

続きを読む