部品と基盤のセット

バッテリー放電器

 以前に購入したeneloopも充電サイクルを何回も経過していることもあり、リフレッシュとチェックの意味を兼ねて居酒屋ガレージさんのブログや本店で紹介されている放電特性記録機能付きバッテリー放電器を作り始めました。  部

続きを読む
USB-RSAQ2の内部基板

OSXでシリアル

 シリアルと言っても朝ご飯に食べる奴ではありません。  以前に便利小物(#5)でご紹介したI/O-DATAのUSB-RSAQ2ですが、仕事でシリアルターミナルを使わざるを得なくなり、「よし!ここで一発OSXでシリアルだ!

続きを読む
電子サイコロ

電子サイコロ

 作りたいリストがたまってきて着手できないのを言い訳に、ちょこっと息抜きしました。  世間様は夏休みですので、そろそろ工作の宿題をどうするか悩みどころですね。  電子サイコロ  というわけで、ちょっとした手間で遊べるモノ

続きを読む
HOZAN HA-21-B

こて&こて台

 電子工作に無くてはならない半田こて。しかしこてだけでは無く、こて台も重要ですよね。  はんだこて台 HOZAN HA-21-B  こてクリーナーのスポンジは標準品から目の細かいH-108に交換  半田こて台はある程度の

続きを読む
クランプオンプローブ

落ちルンです

 職場でブレーカーが落ちたらしく、その状態確認のためにお借りしました。  クランプオンプローブ(日置電機株式会社 MODEL 9006)  左からキャリングケース、本体、ラインスプリッタ  私のマシンのあるラインが以前に

続きを読む
折り紙で作った箱

便利小物(#7)

 机の上での作業、こまかいゴミが出たときにどうぞ。  折り紙で作った箱  折り方はこちら(50%縮小して印刷してください)  掃除したりして片付けた後なのでティッシュなどが多いが気にしないでください(笑) 電子工作をして

続きを読む
PLL出力から検出まで

金属探知器(#3)

 検出用の回路までとりあえず組んでみました。なかなか気が散って他の物に目が行くせいか遅々として進みません。ま、納期なしなんでよいのかと。  PLL出力から検出まで  前回から後段のLM393によるウインドウコンパレーター

続きを読む
G5842短波長タイプフォトダイオード

日焼けの季節

 だんだんと夏が近づいてきました。日焼けが気になる季節です。  紫外線センサー  G5842短波長タイプフォトダイオード  秋月に行った際に購入(通販番号:I-00122)  共立シリコンハウスでも同程度の価格で購入可能

続きを読む
1.5VLED点灯回路

光り物

 チカチカパッパ以来の光り物です。今回は連続点灯です。  1.5VLED点灯回路  回路はELM~楽しい電子工作に公開されている「電池1本でLEDを光らせる実験」です(サイトはこちら)。  ブロッキング発振回路で昇圧して

続きを読む
梱包されていたデバイス

MC14046B

 オンセミコンダクターに請求していたサンプルが到着しました。  到着した荷物  なんとFedExで配送されてきた  請求してからほぼ1週間でサンプルが到着しました。発送元はシンガポールです。請求から数日後に発送、金曜の夜

続きを読む
74HC4046とCD4046

4046こもごも

 居酒屋ガレージさんからありがたく頂戴いたしました。  74HC4046とCD4046  CD4046は鈴商で購入していたもので、金属探知機で使用中のもの  レーザーマーキングは撮影の際にはっきり見えにくいので困る(涙)

続きを読む
PLLまで組上げた状態

金属探知器(#2)

 前回の金属探知器の続きです。  PLLまで組上げた状態  右側の8pinはウインドウコンパレータ回路のLM393用のソケット  発信回路から、検知コイルで検出した金属との相互作用を検出するための回路部分までをブレッドボ

続きを読む
検知部実験中

金属探知器(#1)

 なにやら昔のスパイなりきりの秘密手帳なんぞを思い出す響きです(あ、歳がバレそう)。  検知部実験中  検知用コイルは1mHのインダクターでチェック  トランジスタ技術2002年4月号のビギナーズセクションに掲載されてい

続きを読む
補聴器

ひそひそ

 これが必要な状態にはなっていませんが、かすかな音を聞き取る事ができるのはなかなか楽しいですよ。  補聴器  ケースはなぜかまた、TAKACHI SW95である  実験中  基板に回路を実装して動作検証中  元々の製作例

続きを読む
ダイソー100円 AMおよびFMラジオ

100円ラジオ

 いまや絶滅してしまったダイソーの100円ラジオですが代替品はあるのか?  化石と化したダイソー100円ラジオを居酒屋ガレージさんから頂戴いたしました。この場を借りてあらためてお礼を申し上げます。  ダイソー100円 A

続きを読む
スリーボンド 1401B

便利小物(#6)

 工具にすべきか小物にすべきか迷いましたが、工具とは言いがたいので小物扱いです。  スリーボンド 1401B  世間一般では「ネジロック」という名称の方が通りが良いかも  ねじというはななかなかすごい発明品だと思います。

続きを読む
ICミニタイマー

ミニタイマー

 デジタルタイマー全盛のご時世に、わざわざアナログタイマーを作ってみました。  ICミニタイマー  まだ、目盛りを切っていないのでどこで何分かはそのとき次第(笑)  ちなみに左に回しきる(最小時間)と10秒ほどで鳴動し始

続きを読む
テスター本体とテストリード

小物工具(#18)

 以前、爆安アナログテスターをご紹介しましたが、今度はデジタル版です。  MASTEC M830B  秋月電子で600円で購入(通販番号:M-01287)  写真では見えにくいが箱書きによると1mの高さからコンクリート上

続きを読む
インチスケールのある定規

小物工具(#17)

 なぜ、アメリカは未だにヤード・ポンドの単位系なのか。とっても困ります。  インチスケールのある定規  インチの目盛りは1目盛り1/32インチ(0.79375mm)である  部分的に1/64インチ単位の目盛りがあるが必要

続きを読む