LM3914N-1みたいなデバイス

モノホン?

 どうも(不正)コピー品かも。  LM3914N-1みたいなデバイス  LM3914N-1正規品  ちょっとお安い海外調達をして香港から発送されてきたデバイスなんですが、LM3914N-1はTexasInstrument

続きを読む
温湿度モニター(AM2302)

温湿度センサー

 これまた死蔵品復活プロジェクト。  温湿度モニター(AM2302)  購入しておいて放置されているものを掘り出してきて使い物にするという事を最近続けています。この1-Wireで測定データをデジタルデータで取出せる温湿度

続きを読む
PSG音源

PSG音源

 懐かしいと思う人はそれなりの年齢。  PSG音源  ふとした事で超懐かしいデバイスであるAY-3-8910Aを入手しました。  私が入手したのは現行のMicrochip製ではなくオリジナルメーカーであるGI(Gener

続きを読む
レベルメータ(検証中)

レベルメータ

 最近はこういうデバイスが減ってしまいました。  レベルメータ(検証中)  手持ちでストックしてあったディスコンのレベルメータICであるTA7366Pを使った5点レベルメータ。  ディスコンデバイスのデッドストックという

続きを読む
MAX7219カスケード接続

MAX7219カスケード

 カスケード接続ができるのでライブラリと動作の確認。  MAX7219カスケード接続  今回使っているMAX7219はカスケード接続する事によって複数のデバイスを接続・制御できるようになっています。具体的にはDINに入力

続きを読む
ファインメット トロイダルコア

チョークコイル

 数値的な事や具体的な計測はしていないのであくまでも聴感上の話として。  ファインメット トロイダルコア  デジット店頭で強力にイチオシされた(笑)ので購入し試してみました。  聴き取りにある程度シビアかじっくり聴き分け

続きを読む
IIC/I2C/TWI/SPI シリアルインタフェースボードモジュール

I2C-LCD I/F

 激安モジュールトライアルの続き。  IIC/I2C/TWI/SPI シリアルインタフェースボードモジュール  激安中華なモジュールをちょろちょろと買い込んで調べています。  キャラクタLCD表示器は便利なため頻繁に使用

続きを読む
Bluetooth 4.0 オーディオレシーバーボード

Bluetooth接続アンプ

 最近ハマりかけの激安中華ボード類で見つけました。  Bluetooth 4.0 オーディオレシーバーボード  とにかく安い。安過ぎる(購入してからこの記事を書くまでの間に大幅値上げがありましたが、それでも安い)。ただし

続きを読む
SSM-2126

サラウドン

 いや、サラウンド。  SSM-2126  ディスコン・デバイスですが、なかなか面白そうなので入手。こうやって部品の在庫が増えるんですよ。作らずにおいておくだけの自宅デッドストックが…。以前にもJRCの疑似サ

続きを読む
Nutube 6P1

Nutube 6P1

 めずらしく初物に手をだしてしまいました。  Nutube 6P1  直熱型双三極管動作をするVFDことKORGとノリタケ伊勢電子が共同開発したNutubeを購入してしまいました。共立グループ内では在庫がデジット店頭にあ

続きを読む
MAX7219モジュールキット

マトリックス再び

 ちょっと目的があってマトリックスLEDを使います。  MAX7219モジュールキット  中華味(笑)です  以前にLEDドライバのMAX7221を使った事がありますが、上記のモジュールキットが安価に手に入ったので今回は

続きを読む
I/Oエクスパンダ基板

AVRでI2C

 進めているDACユニットでI2Cを使う関係で独立デバッグ。  I/Oエクスパンダ基板(準備中)  USB DACの製作でI2Cでの通信ルーチンをAVR GCCで書いていたのですがどうも宜しく無い状態なのでI2Cだけを中

続きを読む
実装したLM4880N

LM4880

 デジットからLM4880のDIP品(セカンドソース)が発売されていました。  実装したLM4880N  元々の参照していた製作記事ではLM4880だったのですが、悲しいかな日本橋の店頭で入手できるのはLM4881N(3

続きを読む
TDK 湿度センサー CHS-GSS

湿度センサー

 誘惑に、負けた〜♪  TDK 湿度センサー CHS-GSS  TDK CHSシリーズの廉価版  測定範囲は5〜95%RHである  実はこのシリーズ、以前に使ったことがあり大変重宝していたのです。ちょっとお高いのですけど

続きを読む
TA8201AK

アナログICアンプ

 最近のパワーアンプはD級が流行なのですがあえてアナログ。  TA8201AK シリコンハウスのブログで見て購入。売り場は一通り見ているはずなのですが、見逃していたようです。廃品種なので在庫限りの特価販売中とのこと。  

続きを読む
LM1972M

電子ボリューム

 いろいろ製作プロジェクトが並走していて全体が遅れていますが、また寄り道です(苦笑)。  LM1972M  SOP 20pinパッケージ  秋葉原に行ったときに秋月で購入した電子ボリュームのNationalSemicon

続きを読む
MCP23008-E/P

I/Oエクスパンダ

 以前から使ってみたかったので採用(笑)。  MCP23008-E/P(シリアルインターフェース 8bit I/Oエクスパンダ)  素直に手持ちのPIC16F648Aを使えばピン数も足りているので、何もわざわざこちらを使

続きを読む
TA7630P

音量調整など

 市販の電子ボリュームICが多数出回っていますがプログラムを組まないとならないのでちょっと手抜きしてみます。  TA7630P  すでにディスコンだが一部流通在庫が残っているようだ  ちょっと現在では手に入り辛いのですが

続きを読む
マトリクスディスプレイ

マトリックス(#3)

 前回はHC595を利用して8×8のドットマトリクス表示器をドライブしましたが今回は専用デバイスです。  マトリクスディスプレイ テスト基板  MAX7221を利用、大幅に回路もソフトウェアも少なくなった  前回のマトリ

続きを読む